fc2ブログ

雲上を越して宇宙空間へ

Flashやダンおに、その他日常の事など。のんびりマイペース更新です。

Entries

初東京!初例大祭!

東京から帰ってきましたー。ライ麦です。
本日は土日をかけて東京に行ってきました。
それもそのはず、その日は
383691368.jpg
博麗神社例大祭SP2! ということで本日はこのイベント&前日の旅行のレポです!
あ、一つだけ注意。
これからの写真は本人の許可を得てない写真もあります。
そのような写真は
misenu.png
こんな感じの画像になります。内容はお察しください。
本人の許可を得ましたら、次第に公開していく予定です。


まずは【土曜日】
9時あたりに浜松駅からバスに乗って新宿駅へ。
新宿って怖いね。まるで一つの地下迷宮です。
トイレの場所すら分かりにくかった><;
あと電車のホームの数が14個あるのも驚いた。
これは迷うわ…。

で、なんとか電車に乗って秋葉原に到着。
何をしたかと言うと

太鼓の達人やった!
ギャラリー増えた!
タイトーステーションに寄った!
DDRやった!
e - p a s s 置 い て き た !
以上!(←

ということで15時30分に秋葉原を出発し、宿泊地であるカプセルホテル リード・イン大森にチェックイン。
ここのホテルはオススメ。パソコン・漫画は使い放題、水も無料で飲める。休憩場所もある。ビッグサイトにかなり近い。こんな良オプションで学生割引を使うと2,500円になるから凄い驚き。学生の方はココを使うといいよ!


さぁ、いよいよ【例大祭当日】。
起きたのは朝の4:30。早々に着替えてチェックアウト。お世話になりましたー。
そして5:08頃の京浜東北線&りんかい線で国際展示場駅に向かいました。
6時ごろ到着。それがこの風景。
BLOG2483.jpg
ビッグサイトォォォォ!
初めてこの建物を見たときは物凄い興奮してました。

さて、6時半になると流石に沢山の一般参加者がやってまいりました。
そしてその中に、本日ご一緒させて頂くマイミクさん、厨川ゆとりさんとお会いしました。よろしくお願い致します。
さっそくゆとりさんと会場で並びました。
それにしても例大祭って10分でこんなに規模が変わるんですね。
<6:40頃>
BLOG2482.jpg
<6:50頃>
BLOG2481.jpg
この後も凄く並んできました。


どんどん会場に吸い込まれていきます。


しばらくして、西ブース内で3時間半ほど待機することになりました。
自分達は6人1列縦隊の2列目でした。まぁ早かった方として満足してます。
すると
スタッフ「コスプレ参加者の方はこちらに並んでくださーい!」
と指示がありましたのでそちらの方へ並んだところ

最 前 列 を ゲ ッ ト し て ま し た^p^;

なんという偶然だったんだろうか;
ちなみにその最前列の場所で会場1時間前の状態
BLOG2479.jpg
見ろ!人が弾幕のようだ!(←

ゆとりさんと一緒に回るサークルとか、サークル参加者のコスプレをしばし眺めていると、10:30。
博麗神社例大祭SP2 開 幕 。

早速コスプレ登録センターへ行き、更衣室に直行。
最初は更衣室でメイクもすんのかなーと思ったら
スタッフ「メイクはお外のメイクスペースをご利用くださいー!」
(厨;゚д゚)(゚д゚麦;)「・・・え?」
どうも更衣室が狭く他のレイヤーさんのご迷惑になるらしく、コスプレ会場をはさんだ奥のメイクスペースでメイクすることに。
コスプレゾーンをノーメイクのコスプレで通るのだからスッゲー恥ずかしかった><;

ちなみに僕はレミリア、ゆとりさんはメディスンのコスプレです。
ゆとりさんが先に会場に向かったので、僕も急いでメイクを済ませ、会場に急ぎました。
するとゆとりさんの他にも、DESERT・FOXさん、犬走琥々奈さんにも会いましたー。2人とも可愛いです><///

後になって妹紅や射命丸コスの方にもお会いしました。
凄いよねコスプレのプロって。
物凄い長蛇のカメコ列が出来るのが凄かった。
カメコさんも大変そうだけどレイヤーさんももっと大変そうです;


サークルももちろん琥々奈さんと回りました。Twitterでお世話になってる方のサークル・お会いしたことのある方のサークル・気になった人がいるサークルを回りました。
今回は1番会いたかった、サークル「みそ汁。」の代表・れか太郎さんにスケブを描いて頂きました。美鈴可愛いです。ありがとうございます!

とここで琥々奈さんとはぐれてしまいました;後々会いましたが申し訳ありません;
とここでステージでは非想天則の3位決定戦を行っていたので拝見しました。1vs1の接戦の中、
3位の方「行くぞオラァ!スピア・ザ・グンニグルゥゥゥッッ!」
実況「出たあああああ!グンニグルゥゥゥゥゥゥッ!」

レミリアの「スピア・ザ・グンニグル」で決着を着いたときはスタンディングオベーションでした。カッコイイww

拝見した後色んな方の写真を撮りました。
さて、そんな写真をご紹介~♪
っていっても写ってないんですけどね;許可得次第うpします。

misenu.png
紅魔郷の十六夜咲夜。ナイフをかっこよく刺してるところに痺れました。

misenu.png
妖々夢の八雲紫。傘を使うことでより大人っぽさを醸し出してます。

misenu.png
最もインパクトのあった写真その1。
全員着ぐるみ!
全員がお面を被ってて服を着ればコスプレになれるというのは凄いなと思いました。

misenu.png
紳士な罪袋さん。途中で4人に増えて、そこからさらに増えて総勢12名程度までいました。

misenu.png
愛知クラスタかつアーカイブフレンドのゆかりんさんと一緒に。

misenu.png
おで浜でお世話になってます鉄乃さんと。
目を閉じまくってたのが否めない;

misenu.png
Rineさんの紅魔城レミリアです。もんの凄いカッコイイ!カリスマが溢れ出て震え出しました。

misenu.png
あとで一緒に撮ってくださいました。ありがとうございます。

misenu.png
よく分かんないけどとりあえず併せしようぜ!
という流れで。一番カオスでした;

misenu.png
デカイデカイデカイデカイ!
お空の羽がめちゃでかい!教室の端から端までの長さぐらいありました。
どうやって持ってきたんだろう…。

misenu.png
まさかの雲山参戦wwwwwそして目からビームを出すあたりめちゃくちゃ手が込んでてかっこよかったですー

残念、見せられませんっ!(←
さて、そうこうしていると15:00。もうそろそろ帰ったほうがいいかもと思い、ゆとりさんと一緒に更衣室に行き、普段着に着替えました。

その後、外でご飯食べた後、ゆとりさんのマイミクさんである翠香さんと一緒に新幹線で帰ることに。新幹線内では武勇伝とかサークルやコスプレのメイクの話などたくさん話せて楽しかったです。
そんな時間もあっという間に過ぎ、浜松に到着。お2人と別れて、さぁ帰ろうと思ってたら…。


???「おぉ!ライ麦さーーーん!!」

どこかから聞きなれた声が。
実はこの日はおで浜もあったんですね。
ということでMRXさん率いる東方レイヤー集団と会いました。
おで浜では何があったのか、また例大祭で何をしたのかなど互いに情報を伝えて互いに写真を見せ合い笑いました。

そしてその方々とお別れをして、家に着きましたー。
ちなみに今日の戦利品はコレら(約5000円ぐらい。)

前回の名月祭2と比べ明らかにR18本が多いですが、気にしたら負けです。

【総合】
本日は初めての東京一人旅、初のビッグサイト訪問、初の例大祭レイヤー参加という「初」づくしで全然解らないこともありましたが、皆さんのおかげで無事楽しむことが出来ました。
これも皆さんのおかげです!ありがとうございます!お疲れ様でした!
RTS.jpg
ビッグサイトを背景にサタデーナイトフィーバー!
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

ライ麦

Author:ライ麦
行動:FLASH、ダンおにが主。
ジャンル:東方とボカロ
性別:♂

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム